カラーリング

くせ、うねりの原因を徹底調査! くせ毛を改善する方法4つ

どうしてくせ毛になるのか? くせが出るメカニズムは   まっすぐサラサラのネコ毛のひと、剛毛でささるような直毛のひと、くるんくるんとやわらかい天然パーマに太い縮れ毛……どうしてこうも違いが出るのでしょうか。   遺伝だから、生まれつきだからしかたない…と思われているかもしれませんが、実はそれを正確に証明した研究はまだないのだそうです。   わかっているのは、くせ毛の原...

パサついた髪とはもうお別れ!今すぐできる、傷んだ髪のケア方法

髪のパサつき、どうして起こる?原因は何?   最近、髪が傷んで毛先がパサパサ、調子が悪いとお悩みではないでしょうか。 髪が傷んでいるのは表面のキューティクルの乱れが原因……と思われていましたが、 最近の研究では、髪の内部にあるコルテックスという物質もその一因となっているそうです。   もともとコルテックスは、キューティクルに保護されてダメージが受けにくいと考えられていました。 ...

カラーやシャンプーもハーブがいい? ハーブを使ったヘアケア術

今や、シャンプーから洗濯用や台所用の洗剤まで、ボタニカルな香りを売りにしたものが登場し、天然の植物由来の製品が注目を集めています。   みなさんもハーブディを飲んだり、アロマオイルでハーブの香りに親しんだり、それぞれにハーブを生活の中に取り入れていることでしょう。   実は髪にとっても、ハーブは良いとされています。 たとえば、カラーリングでも、天然の色素成分「ヘナ」が親しまれて...

白髪染めの種類や年代によって変わる! ダメージが少ない 白髪染めの頻度

通常のカラーリングと同様に、白髪染めを使うことでも、髪や頭皮へのダメージは避けられません。   白髪染めの場合、白くなった髪を黒く染めるため、一見すると、髪が傷んだようには見えないのですが、ほかのカラーリング剤と同じように髪や頭皮への影響はあります。 また、白髪染めを使うようになると、白髪を染めるのが習慣になり、コンスタントに白髪染めをしなくては、生え際が気になってしまうもの。 &nbs...

カラーリングの頻度、髪へのダメージが少ない頻度はどのくらい? 

自宅で髪を染めるにしろ、気になるのが、カラーリングによる髪へのダメージです。 とはいえ、染めない期間が長引けば、生え際の髪色の違いが「プリン」のようになって、見栄えがよくありません。 カラーリングはしたいが、髪へのダメージを考えてカラーリングの頻度を抑えたいもの。 そこで髪へのダメージが少ないカラーリングの頻度についてご紹介します。 髪色によって、カラーリング頻度の目安は変わる!   カラーリング...

染めた後のひと手間が大事。白髪染めの後こそ、トリートメントの効果大!

年齢ととともに、気になる白髪。 最近では、白髪まじりの髪のことを「グレイヘア」と呼び、年齢を重ねた人ならではのオシャレなヘアスタイルと考える風潮もありますが、上手に白髪染めと付き合いたいものです。   そこで大事にしたいのが、白髪染めをした後のトリートメントです。 白髪染めによって髪はダメージを受けています。白髪染めの後のトリートメントの重要性と、トリートメントのコツについてご紹介します...

する、しないで大違い! カラーリングを美しく保つデイリーケア

カラーリングの色あせ、あきらめるしかないの?   サロンで染めたばかりの時はつやつや鮮やかな色だったヘアカラー。 お気に入りだった色が日に日にあせて、元の色と違う色になってしまった・・・悲しいけれど、カラーリングあるあるです。   そもそも色が落ちてしまうのは、髪のキューティクルが開いてカラーリングの染料が流れ出てしまうから。 それだけではなく、キューティクルが開きっぱなしにな...